ガス衣類乾燥機「乾太くん」”専用台(推奨品)”
「かんたくん」のオプション「専用台」の比較解説。
乾太くん設置用として、社外品の専用台が2025年現在7社から販売されています。
社外のカッコイイ専用台を活用したいけど、多すぎて分からない!
そんな人に向けて、類似タイプの比較&ランキングしました。
この記事では、乾太くんと洗濯機が上下に並ぶ縦置きタイプに絞って比較。

今回比較している、専用台は社外の”推奨品”なの?

乾太くんを製造している「リンナイ製」ではありません!
リンナイが”公式に推奨”している専用台の縦置きタイプ比較です。
洗濯機の上に乾太くん設置で検討中の方は参考にしてください。

社外の推奨品で、乾太くんと洗濯機を上下設置できる縦置きタイプ。
何種類くらい販売されているの?

2025年現在、推奨品の専用台は7社から販売されています。
その内、上下設置対応は4社から販売されています。
各社の製品を比較しながら、金額と大きさの目安が分かるよう解説します。
2025年現在、乾太くんのカタログに6種類の”推奨台”が掲載されています。
(7社目のリクシルはカタログ未掲載)
❷株式会社藤山製(壁付タイプ)
❸株式会社デザインアーク製(置き台タイプ)
❹アイカ工業株式会社製(置き台タイプ)
❺南海プライウッド株式会社製(造作収納キット)
❻大建工業株式会社製(置き台タイプ)


※リンナイ「衣類乾燥機カタログ」より抜粋

縦置き(上下設置)のバリエーションが有るものは、以下の4社です!
④アイカ工業
⑤南海プライウッド
⑥大建工業
縦置き4社比較
大きさや価格、カラーバリエーション等を比較します。
メーカー | 永大産業 | アイカ工業 | 南海プライウッド | 大建工業 |
名称 | 乾太くん専用 収納ユニット |
ランドリスタ | ラクロ | かわいたな |
見た目 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大きさ | 横幅 750、900 高さ 1340、1480 奥行 650、740 |
横幅 780 高さ 1500 奥行 650 |
横幅 840 高さ 1362 奥行 600 |
横幅 765 高さ 1330、1480 奥行 690 |
価格(税込定価) | 58,630円〜 62,480円 |
228,250円 (標準品) |
63,470円〜 86,900円 |
43,780円 |
カラーバリエーション | ホワイト チャコールグレー |
45色 | アッシュウォールナット ブライトウォールナット シェルホワイト |
ホワイト |
特注対応 | ⚪︎(高さ) 1050〜1489 |
⚪︎ 横幅 650-900 高さ 800-1600 奥行 600-780 |
× | × |

サイズに関しては、そこまでおおきく変わらないのね!

下に洗濯機設置、その上に乾太くんというパターンである限り
似たような大きさになるようですね!
カラーバリエーションや価格は、メーカーによって大きく異なります。
ご自分にあった選択を!
縦型おすすめランキング
4種類の社外品専用台を、勝手にランキング!
2位:大建工業 かわいたな
3位:南海プライウッド ラクロ
4位:アイカ工業 ランドリスタ

1位から4位まで、オススメポイントを説明します!
1位:永大産業 収納ユニット


※永大産業HPより画像引用

オススメのポイントはこちら!
⚫️カラーバリエーションは2色あり、選択可能。
⚫️高さ特注にも対応しており、現場に応じたアレンジも出来る!
⚫️排湿管隠し用パネルもラインナップ
価格やサイズ設定の種類がとても良い。
価格帯としては、定価で約6万円前後。
社外品の専用台としては、高すぎることもなく選択しやすい範囲内。
横幅、高さ、奥行きに種類を設定しており、設置場所に合わせた選択が可能!

メインの、横幅75センチからご案内!
横幅 | 高さ | 奥行き | 金額(税込) |
75センチ | 134センチ | 65センチ | 58,630円 |
74センチ | 59,730円 | ||
148センチ | 65センチ | 59,730円 | |
74センチ | 60,830円 |

続いて、横幅90センチ!
横幅 | 高さ | 奥行き | 金額(税込) |
90センチ | 134センチ | 65センチ | 60,280円 |
74センチ | 61,380円 | ||
148センチ | 65センチ | 61,380円 | |
74センチ | 62,480円 |
カラーバリエーションは2色あり、選択可能。
色は”チャコールグレー”と”ホワイト”の2色から選択。


好みに応じて選択できるのね。

まわりの建具や壁紙等と合わせると、スッキリして見えますね!
高さ特注にも対応しており、現場に応じたアレンジも出来る!
こちらの台に関しては、”高さ”は特注対応可能となっています。

どんな場合に特注高さが必要になるの?

洗濯機の大きさピッタリに合わせたい場合や、
排湿筒の高さをギリギリで狙いたい場合などは、特注ですね!
排湿管隠し用パネルもラインナップ
見た目を良くする為に、排湿管を隠すためのパネルも準備されています。
高さ:19㎝と33㎝の2種類
高さは特注寸法も可能:191mm〜520mm

見た目を気にする場合には、非常に良いアイテムですね!
詳細の解説記事はこちら
衣類乾燥機 乾太くん!永大産業の”縦置き”タイプ専用台
2位:大建工業 かわいたな

※大建工業HPより画像引用

オススメのポイントはこちら!
⚫️高さ3種のシンプルラインナップ。
⚫️ネット等でも手軽に入手可能!
価格が安い!純正の専用台と最も近い価格。
価格はシンプルに1種類の設定のみ。

リンナイ純正の専用台は、おいくら?

リンナイ純正オプションの専用台は
2025年8月現在、以下の金額です!
高さ3種のシンプルラインナップ。
横幅は765mmの1種類のみ。高さが3種類のシンプルなラインナップ。


今回の縦置き比較の場合、H1000は対象外。
H1480とH1330の2種類が対象となります!
ネット等でも手軽に入手可能!
ネット通販サイトでも販売されており、手軽に入手可能です。

「かわいたな」本体は安いけど、自分で設置も可能なの?

DIYが得意な方であれば、自身での組立て設置も可能です!
必要な工具や、設置説明書のデータも記載しています。
組立て設置に関して、詳細はこちらの記事を参照!
→衣類乾燥機 乾太くん!専用台の推奨品⑥→大建工業製 かわいたな
ネット通販では、2025年8月現在”約25,000円〜40,000円”で販売されています。
3位:南海プライウッド ラクロ

※南海プライウッドHPより画像引用

オススメのポイントはこちら!
⚫️スライド式カウンターの有無を選択可能。
⚫️カラーバリエーションは好みで3色。
高さ1,362mmのみ、シンプルラインナップ。
洗濯機と乾太くんの上下(縦置き)設置用としては、高さ1,362mmのみの設定。

横幅も、種類は1種類のみ?

横幅に関しては、840mmの1種類です。
小さくしたい場合は、現場でカット可能な仕様となっています!
スライド式カウンターの有無を選択可能。


金額はどのくらい変わるの?

オプション品のスライド式カウンターは、
定価22,220円(税込)となっています!
カラーバリエーションは好みで3色。


3色くらい選択できれば十分ね!

そうですね!
明るいホワイト、高級感のある木目まで選択可能です。
詳細の解説記事はこちら
衣類乾燥機 乾太くん!専用台の推奨品⑤→南海プライウッド製 ラクロ
4位:アイカ工業 ランドリスタ

※アイカ工業HPより画像引用

オススメのポイントはこちら!
⚫️カラーバリエーション多数、選択可能。
⚫️横幅、高さともに、ミリ単位で特注対応が可能!
重厚感のある、しっかりしたデザイン。
横板、天板ともにしっかりと厚みを持たせたデザインで、重厚感たっぷり。
更には見えない部分にL型金具を搭載し、実際の強度も安心設計。

カラーバリエーション多数、選択可能。
カラーバリエーションが豊富。
2025年8月現在、全56柄から選択が可能に!

たくさん有りすぎて、迷っちゃいそう。

木目、石目、抽象、単色などラインナップが全56種。
金額は同じなので楽しみながら、選んでください!
横幅、高さともに、ミリ単位で特注対応が可能!
標準の寸法で合わない場合は、特注対応が可能。

横幅、奥行き、高さの全てがミリ単位でオーダー可能。
奥行き(D) | 幅(W) | 高さ(H) | 価格(税別) | |
![]() |
600〜 780 |
650〜 780 |
800〜880 | 168,400円 |
801〜1180 | 198,200円 | |||
1181〜1600 | 236,000円 | |||
781〜 900 |
800〜880 | 177,400円 | ||
881〜1180 | 207,200円 | |||
1181〜1600 | 245,000円 |
選択する際の注意点
専用台を選ぶ際の注意ポイントを解説します!
専用台の”高さ”に注意して選ぶこと。

どうして高さを注意する必要があるの?

高さは、2つの要素に大きく関わります!

以下の記事を参照して、事前に研究してください!
ネット通販 参考リンク
永大産業 収納ユニット
大建工業 かわいたな
南海プライウッド ラクロ
アイカ工業 ランドリスタ
まとめ
「乾太くん」の設置で”見た目よく”&”コスパ良く”を求めていた人に、選択肢が広がっています。
社外品の専用台が急激に増えて、逆にどれが良いのか迷っている人が出てきました。
そこで今回は、”洗濯機の上に乾太くん”の縦置きタイプに絞って、各社比較検討。
どれを選んでも造りはしっかりしているので、バリエーションとコスパを中心にランキング。
どれが良いのか迷った時の参考にしてください!
”社外品の推奨台”を選択する際の着目ポイント
・カラーバリエーションが、イメージにピッタリかどうか。
・予算はいくらまで許容範囲か。
”社外品の推奨台”を選択する際の注意点
・組立てや設置は、DIYか。業者依頼か。