衣類乾燥機 乾太くん!排湿筒の長さは何メートルまで対応?

かんたくん

ガス衣類乾燥機「乾太くん」”排湿筒の長さ”

「かんたくん」を屋内設置する際に必須となる「排湿筒」の解説。

乾太くんが多く販売される様になり、設置状況も多様化。

特に新築住宅では、天井裏に入れて延長する事例も増えています。

排湿筒の長さ、どのくらいまでいけるの?と思っている方にはピッタリな話題です!

以前の解説では、φ100では10m、φ80では8m。
こんな説明だったような記憶が…

以前の基準では、そうなっていました。
最近では部材の種類も増えて、少し変更となっています!

どんな場面で、長さを気にする必要があるのか。

どのくらい延長可能?また、計算方法等を詳しく解説します。

どんな設置の際に、排湿筒の長さを気にする必要がある?

通常は”排湿菅セット”ですぐに屋外に排湿するだけでOK。

延長して、長さを気にするのはこんな場面です!

一旦、天井の中に入れて配管する場合、長くなることがあります。

どんな場合に、わざわざ天井の中を通すの?

乾太くんの設置場所が、外壁に面していない場合。
又は、取付け高さの兼ね合いで、天井下配管が出来ない場合。

一般の戸建て住宅では、あまり気にしなくてOKな場合がほとんど。

天井裏配管のイメージ

最近では、”老健施設”等での設置が増加中。

大きい建物では、特に長さを計算に入れる必要があります!

以前は、どんな基準だった?

以前は、φ100かφ80か。

かなり簡単な説明でした。

φ100:10m 4曲りまで
φ80:8m 2曲りまで

よって、延長が必要な場合は
基本的にはφ100をオススメしていました!

現在の基準と計算方法

現在は、給湯器の排気筒の長さ計算のような”計算式”となりました!

排湿口のダンパー有無排湿トップ(パイプフード)の多様化などあり、一律での長さ表示ではなく計算となっています。

今回の新たな基準も、φ100とφ80に分けて解説します!

計算式(φ100)

まずは公式

D=K+L+M✖️N+O✖️P+Q✖️R+S

上記の、”D=37以下”ならOK!

K:排湿口ガイドの係数
L:KP直管、スライド管の長さ
M:エルボの係数
N:エルボの数量
O:トールエルボの係数
P:トールエルボの数量
Q:直角エルボの係数
R:直角エルボの数量
S:パイプフードの係数

以下、部材別の係数表です。

記号 品名 型式 係数
K 排湿口ガイド DG-100A
ダンパー付き排湿口ガイド DG -100BK 3.6
L φ100直管 FFP-10-*** 長さ
φ100スライド管 FFP-10-*** 長さ
M φ100KP90度エルボ EFL -1090NJ 4.6
φ100KP45度エルボ EFL -1045NJ 1.7
O φ100KP90度トールエルボ FFL-10ー90A 2.3
φ100KP45度トールエルボ FFL-10ー45A 0.9
Q φ100直角エルボ DE-100A 6.9
S パイプフード(丸型標準) DF-100A 2.5
パイプフード(静音先付け) DFK-100 4.7
パイプフード(静音後付け) DFST-100 6.3
パイプフード(角形) VB -JG100SーR 8.9
後付フードセット DFA-100 2.9

続けて、φ80の場合を記載します!

計算式(φ80)

まずは公式

D=K+L+M✖️N+O✖️P+Q✖️R+S

上記の、”D=11.7以下”ならOK!

計算式は同じで、Dの数値が違うのね。

K:排湿口ガイドの係数
L:KP直管、スライド管の長さ
M:エルボの係数
N:エルボの数量
O:トールエルボの係数
P:トールエルボの数量
Q:直角エルボの係数
R:直角エルボの数量
S:パイプフードの係数

以下、部材別の係数表です。

記号 品名 型式 係数
K 排湿口ガイド DG-80A
ダンパー付き排湿口ガイド DG -80BK 3.6
L φ80直管 EFP-8**NJ 長さ
φ80スライド管 EFS-8**NJ 長さ
M φ80KP90度エルボ EFL -890NJ 2.8
φ80KP45度エルボ EFL -845NJ 1.8
O φ80KP90度トールエルボ FFL-8ー90A 1.4
φ80KP45度トールエルボ FFL-8ー45A 0.9
Q φ80直角エルボ DE-80A 4.2
S パイプフード(丸型標準) DF-80A 0.9
パイプフード(静音先付け) DFK-80 1.0
パイプフード(静音後付け) DFST-80 1.4
後付フードセット DFA-80 1.3

計算方法は分かったけど、理解しにくい。
直感的にも、どれくらいOKなのか…

非常に分かりにくいですよね!
次項では、計算事例でどのくらい対応可能か検証します!

「トールエルボ」って、何?

φ100とφ80の係数計算の中で「トールエルボ」というものが。

通常「エルボ」と「トールエルボ」の違いについて補足します!

「トールエルボ」の方が、係数として抵抗少なく有利なのでは?

そうです!「トールエルボ」の方が、抵抗少ない部材です。
イラストイメージだと、こんな感じ。

通常のエルボが、”でこぼこ”しているのに対して、「トールエルボ」は”ツルッと”しているイメージ。

「トールエルボ」のメリットとデメリットを簡単にご紹介。

抵抗が少ない
価格が、少し高い
価格の違いを、以下の表でまとめます。
大きさ タイプ 型式 定価(税込)
φ100
90度エルボ
通常 EFL -1090NJ 3,960円
トール FFL -10-90A 4,950円
φ100
45度エルボ
通常 EFL -1045NJ 3,960円
トール FFL -10-45A 4,950円
φ80
90度エルボ
通常 EFL -890NJ 3,630円
トール FFL -8-90A 4,730円
φ80
45度エルボ
通常 EFL -845NJ 3,630円
トール FFL -8-45A 4,730円

それぞれ、通常タイプと「トールエルボ」で、約1000円差

必要に応じて、活用するのが良さそうですね!

パターン別、長さ計算。結局どのくらいOKか

先に、分かりやすく目安を表現します。

(結論)延長可能長さの目安

φ100
2曲り(エルボ×2個)の場合:約20m
4曲り(エルボ×4個)の場合:約10m
φ80
ステンレス管での延長設置には不向き
排湿口に”ダンパー付”を選択しなければ、何とか5m程度OK

延長する場合、φ100の方がオススメなのね!

数パターン、計算をしながら見ていきましょう!

写真のような、イメージで計算していきます。
(共通条件)
1.まっすぐ立ち上げて、天井裏へ
2.天井裏で、複数回エルボで方向変えて屋外方向へ延長
3.排湿口ガイドは、基本的に”ダンパー付”とする

計算① 2曲がり、10m延長

<φ100の場合>

D=3.6+10m+(4.6✖️2)+2.5
25.3

D=37までなので、判定OK

37-25.3=11.7余裕があります。

標準フード(2.5)→静音フード(6.3)に変更しても大丈夫!
標準フードのままなら、延長距離が約20mでも大丈夫!

<φ80の場合>

D=3.6+10m+(2.8✖️2)+0.9
20.1

D=11.7までなので、判定NG

φ80でOKとなるよう、変更する場合

・排湿口ガイドを、”ダンパーなし”に変更(3.6→0)
・延長距離を、10m→5m以内

上記2点の変更で、11.6。
ギリギリセーフですね!

計算② 4曲がり、10m延長

計算②として、”4曲がり”を見ていきます。
天井裏で、他の配管や障害物との取り合いで、曲りを増やす場合。

<φ100の場合>

D=3.6+10m+(4.6✖️4)+2.5
34.5

D=37までなので、判定OK

37-34.5=2.5(割とギリギリ)

標準フード(2.5)→静音フード(6.3)に変更したい場合:
延長を8m以内ならOK

<φ80の場合>

D=3.6+10m+(2.8✖️4)+0.9
25.7

4曲りだけで、係数は11.2になります。
曲多い場合は、φ80は使用NGと覚えておきましょう!

(おまけ)排湿筒セットの場合は?

排湿菅セットの場合の”長さ”について。

こういった、ジャバラ管のセットを使用する場合の”長さ”について。

上図イメージのように、天井下で配管していく場合。

長さ:MAX2m(短くカットも可能)
※継ぎ足しはNG

短くする事も可能なんですか?

両端のアダプタ部分が、逆ネジで取り外し可能。
アルミジャバラ部分を、カット可能なんです!

まとめ

「乾太くん」に必須の”排湿筒”について解説しました。

特に、延長可能な長さについては分かりにくい部分の一つ。

設置基準を理解して、トラブル無いように留意しましょう。

オプションを含めたこだわりの選択が出来れば、より快適な乾太くん生活が実現します。
経済的にもお得に、”ラク家事”生活を楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました